『ぴあっと発達情報サイトみかた』はこちらをクリック

こどもの発達の味方をふやし
こどもの素敵な
見方をふやす

こどもの発達の 味方 をふやし
こどもの素敵な 見方 をふやす

\こどもたちの今と未来を一緒につくる/

ぴあっとは2025年4月に2周年を迎えました

お知らせ

活動内容

3年目 (2025.4~)
スクロールできます
日付           内容参加人数
2025/5/19市民基礎講座 県央・さがみ会場にて事例発表
2025/5/13子育て広場「緑のおうち」職員研修
2025/4/252周年記念動画を作成
2025/4/5.6相模原市民桜まつりに出店
2025/4/2発達凸凹さんフェスタ開催                                                          600名以上
2年目 (2024.4~2025.3)
スクロールできます
日付           内容参加人数
2025/2/20日本理化学工業株式会社様へ工場見学
2025/2/14子育て広場たんとさん主催「0.1.2.3赤ちゃんまつり」に参加
2025/2/13大野地区民生委員さん福祉部会合同研修会にて講師約70
2025/2/6千木良小学校にて出前授業16
2025/2/1「広報さがみはら」に掲載
2025/1相模原市のこども・若者未来局の職員さんと懇談11
2025/1/19はれまえさんと子育て講座「発達支援ってなに?」を開催
2025/1/18「登下校支援ボランティア養成講座」にて講師
2025/1相模原 市民がつくる総合雑誌「アゴラ」にて取材&掲載
2024/12スタディチェーン様の特集記事に掲載
2024/12/17二本松小学校にて出前授業約90
2024/12/12タウンニュースさがみはら緑区版に掲載
2024/12/7「さがみはら発達支援発表会 相模原市の取組み」開催38
2024/12/6「子育ち応援の家」にてお話しました
2024/11/30「さがみはら子どもの居場所サミット2024」ブース出展
2024/11「COMUGICO」さんのサイトに掲載されました
2024/11/9「さがみはら発達支援発表会 専門機関の取組み」開催45
2024/11/7森ラボ「子どもの発達支援プロジェクトお話会」開催
2024/11タウンニュースさがみはら緑区版に掲載されました
2024/10「福祉タイムズ 10月号」に掲載されました
2024/10/24「さがみはらSDGsアワード2024」審査員特別賞受賞
2024/10/23「みんなでぴあっとカフェ~発達特性のあるお子さんとの防災対策について~」開催14
2024/10/12「さがみはら発達支援発表会 家庭の取組み」開催55
2024/10/6さがみはら市民活動フェスタに出店
2024/9/26タウンニュースさがみはら緑区版に掲載されました
2024/9/26「みんなでぴあっとカフェ~言語聴覚士によることばの発達支援~」開催13
2024/9/18内郷小学校にて出前授業約80
2024/9/7さがみはら地域プロデューサー入門講座にて事業紹介
2024/8/23千木良小学校にて先生向けの人権福祉研修
2024/7/16相模原市健康増進課と障害児の歯科について懇談
2024/7/12淵野辺小学校にて出前授業約140
2024/7/9放デイってなぁに?開催37
2024/7/8大沢小学校にて出前授業約130
2024/7/5相模原やまびこ会 教育懇談会に参加
2024/7/5【相模原市】小・中学校における子どもの発達支援に関するアンケート結果まとめ
2024/6/18「みんなでぴあっとカフェ~絵カードを取り入れた息子との生活~」開催10
2024/6/4子育て広場たんとさんと大野台こどもセンター子育て広場さんの職員研修
2024/5/31集まれ!地域ヒーローズラジオ出演
2024/5/12子育てそうだん広場はれまえさんとのコラボ講座「子どもの特性ってどう理解したらいい?」開催
2024/4/25、27チームぴあっと懇親会 ひるの会、よるの会 開催35
2024/4/20~5/12ぴあっと1周年『バースデードネーション』に挑戦
2024/4/20ぴあっと1周年ムービーができました
2024/4/8株式会社ウイッツコミュニティ様より協賛いただきました
2024/4/7相模原市民桜まつり出店                                               多数
1年目 (2023.3~2024.3)
スクロールできます
日付内容参加人数
2024/2/20みんなでぴあっとカフェ特別企画「小学校就学先どうやってきめた?」開催24
2024/2/13~3/20発達支援を受けている小中学生の保護者向けアンケート調査実施
2024/2/3公益財団法人相模原市産業振興財団主催「CoCoさろん」にて講話
2024/2/1令和5年度相模原市地域子育て支援事業「子育て支援者ネットワーク交流会」にて活動紹介
2024/1/24地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 活動報告会にて発表
2023/12さがみはらコミュニティビジネスに掲載されました
2023/12市民活動サポートセンター情報誌「さぽせんナウ」に掲載されました
2023/12/12「みんなでぴあっとカフェ」開催 協力:保育所等訪問支援ひなた16
2023/11/17市内小学校にて発達特性の理解につながる出前授業実施小学生約60
2023/11/11「さがみはら発達支援発表会 事業所などの工夫」開催32
2023/11/5さがみはら市民活動フェスタ 参加
2023/11/4さがみはら子どもの居場所サミット ブース出展
2023/10相模原市SDGs連携推進事業補助金 交付決定
2023/10/7「さがみはら発達支援発表会 学校の工夫」開催43
2023/10YouTube「ぴあっとちゃんねる」開設
2023/9/20「放デイってなぁに?」開催33
2023/9/16ぴあっと発達情報サイトみかた開設
2023/9/9「さがみはら発達支援発表会 家庭の工夫」開催37
2023/7/18「みんなでぴあっとカフェ~支援級について~」開催12
2023/7/12森ラボ「子どもの発達支援プロジェクト」にて活動紹介
2023/6相模原市社会福祉協議会 令和5年度市民福祉活動応援事業助成 交付決定
2023/6さがみはらSDGsパートナーに登録
2023/5/23キックオフ会「はじめますの会~ひるの部~」開催15
2023/5/20キックオフ会「はじめますの会~よるの部~」開催20
2023/4/26ご家族からのヒアリング「おはなしぴあっとカフェ」スタート
2023/4/25FM HOT839(エフエムさがみ)市民活動HOTリポートに出演
2023/4/4NPO法人登記完了 NPO法人ぴあっと設立
2023/3/23団体HP開設
2023/3Instagram、Facebookアカウント開設
2023/3公益財団法人かながわ生き活き市民基金
第19期福祉たすけあい基金 交付決定
2023/3令和5年度市民ファンドゆめの芽 交付決定

私たちはSDGsの達成に向けて、相模原市と共に取り組む
「さがみはらSDGsパートナー」に登録しています

私たちはSDGsの達成に向けて、
相模原市と共に取り組む
「さがみはらSDGsパートナー」
に登録しています

以下のSDGsの取組みに貢献できるよう活動を進めて参ります。

以下のSDGsの取組みに貢献できるよう
活動を進めて参ります

団体登録先

・日本NPOセンター 団体正会員
・さがみはらSDGsパートナー

・相模原市 共生社会推進サポーター
・さがみはら子育て支援者ネットワーク
・さがみはら市民活動サポートセンター

・子育て支援情報サービスかながわ 子育て支援団体

2025年度 ご支援をいただいた皆様

 助成団体様

■市民ファンドゆめの芽 令和7年度ファーストステップコース助成
   『小学校への出前授業と合理的配慮の推進』事業助成
 ■公益財団法人かながわ生き活き市民基金 第23期福祉たすけあい基金

   『ぴあっと発達情報サイトみかた』事業助成

メインスポンサー様

ご支援誠にありがとうございます。
こどもの発達のみかたをふやす活動に大切に使わせていただきます。

お問合せ -contact-

042-816-3050 (事務局)
  受付時間:平日10時~17時