『ぴあっと発達情報サイトみかた』はこちら

相模原市民桜まつりに出店しました

4/5(土)・6(日)に相模原市民桜まつりに出店しました。

昨年は日曜日1日のみの出店でしたが、今年は2日間の出店にチャレンジ。

1日目は天気もよくて桜も満開。たくさんの方がお祭りに遊びに来てくれました。

ぴあっとでは「自分だけのキラキラボトルをつくろう」をやりました。初の試みです。3種類の透明ボトルからお気に入りを選んでキラキラのビーズやパーツのつめ放題。

お子さんが目を輝かせながらパーツを選んで詰めくれました。

昨年も感じましたが、こちらが思っている以上に1人1人仕上がりにオリジナルが出ていて面白いんです。

また選ぶ時、すごく早い子もいれば、じっくり選ぶ子も。何回かやり直す子や、1粒でも多くいれようと工夫する子こういう所にも個性や性格がでるなーと。

皆さんのつめ放題の技術のすばらしさ?により1日目の後半でパーツが足りなくなりそうな事態に。急きょパーツの買い出しに行きました。

2日目も15時頃にはパーツがなくなってしまい早めにお店を閉めて、お祭り周ったりできたので自分たちも桜まつりを楽しめてよかったです。

自分がブースを空けている時間に色々な方が来てくださったそうで、お会いできなかった方すみませんでした。お立ち寄りいただきありがとうございました。

この2年で色々つながらせていただいた方々とお祭りご一緒できて嬉しいです。

桜まつりの売上はぴあっとの活動費として大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次