『ぴあっと発達情報サイトみかた』はこちら

大野地区民生委員さん福祉部会合同研修会で講師をさせていただきました

2/13に大野中公民館にて大野地区の民生委員さんの福祉部会合同研修会にて講師をさせていただきました。

私が昨年まで勤めていた相模原市障害者施策推進協議会の委員としてご一緒させていただきました民生委員の会長さんとのご縁で、お話をいただきました。

民生委員さんは、実は学校との関わりも多いとのことで、旗振りなどの登下校支援の他にも最近は学校での人手不足から、地区によっては学校に入ることもあるそうです。

そこで特に発達障がいのあるお子さんへの接し方を学びたいとのことでお話いただきました。

私自身、発達障がいの専門家ではないですが自らの子育て経験から得た学びや、色々なご家族のお話を聞く中での感じたこと、大切だと思っていることなどを、なるべく具体的にわかりやすくまとめてお話させていただきました。

皆さんとても真剣に聞いてくださり、質問をいただいたり、終わったあとにもお話を聞かせていただいたり。

子どもたちのことを理解してくださる方が地域で増え、見守っていただけることは本当にありがたいことです。

最近、お子さんやご家族のために障がいについて学びたいという方々にお会いすることが多く、そういったご縁に感謝の気持ちでいっぱいになります。

『こどもの発達のみかたをふやす』活動を今後も進めていきます。

大野地区の民生委員さん、ありがとうございました。

大野中地区民生委員の会長さんと

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次